アクアポニックス(さかな畑)について

野菜と魚を一緒に育てる、人にも地球にも優しい循環型農法

アクアポニックス

アクアポニックスは野菜と魚を一緒に育てる循環型農法です。魚の排泄物を微生物が分解し、野菜を育てる肥料として利用します。育てている魚に餌やりをするだけで、肥料などを必要とすることなく野菜を育てることができます。環境に配慮しつつ野菜を育てることができる次世代の循環型農法です。

アクアポニックスのイメージ
アクアポニックスのイメージ

みみコンeco畑では、金魚などの魚を育てつつ、イチゴや花などをアクアポニックスで育てています。一口10円で魚に餌をあげてもらい、畑にあるQRコードを読み込んで必要事項を入力してください。

餌やり入力フォームはこちら

餌やりをしていただいた口数に応じて、育った作物や花をプレゼントいたします。
みんなで育てよう「さかな」と「野菜・花」!!

説明用看板
説明用看板
集金箱と餌
集金箱と餌
左側のメダカ水槽
左側のメダカ水槽
メダカ水槽に設置されたエビの水槽
メダカ水槽に設置されたエビの水槽
右側の金魚水槽
右側の金魚水槽
イチゴと空心菜
イチゴと空心菜
タイトルとURLをコピーしました